第30話 あなたをいつでもそばで見守っています 1


 タクシーを降りて、夜間入口から葉山病院の建物に入る。


 静まりかえっている院内は、さながら無人の廃墟のようだ。そして、暗い。非常口を示す緑のライトが、陰鬱な不気味さを二割も三割も増幅させる。


 なんて寒々しいんだ、と眉をひそめたが、夜の病院に明るさや温かさを期待する方が間違っていた。


 慌ただしい足音を耳が拾い、顔を動かせば、廊下を駆けてくる男の姿があった。太陽だ。

「悠介、来たか!」


「柏木は!?」と俺は叫んだ。「状態はどうなんだ!?」


「オレも今来たばかりだから詳しいことはよくわからんが――」

 太陽は息を切らしながらも「とりあえず命に別状はない」と答えた。


「生きてんだな? 柏木は生きてんだよな!?」

「ああ、安心しろ! あいつはそう簡単におっぬ女じゃねぇよ」


 ♯ ♯ ♯


 病室に入るとぴんぴんした柏木が「遅かったじゃない悠介。あたしお腹空いたからさ、コンビニで何か買ってきてよ」といつもの調子で軽口を叩いてきて、俺を安心させた――とはさすがにならなかった。


 四肢のあちこちを白い包帯で包まれた彼女はベッドの上で仰向けになって、両のまぶたを閉じている。


「悠介、太陽君。来てくれたのかい」

 見覚えのある顔が迎えてくれた。柏木の唯一の身内で、叔母おばのいずみさんだ。こんな状況ではあっても、その頬はほころぶ。

「こんな夜遅くに、すまないね」


「いいんです。それよりいずみさん。柏木は」晴香さんは、と言い直す。「大丈夫なんですか?」


 いずみさんは柏木の顔を見てから、優しく微笑んだ。まるで自分の娘を見るような慈愛に満ちた顔つきだ。

「幸いなことに、一番ひどい怪我でも、左足の骨折で済んでね。落ちた場所が校庭の植え込みだったうえに、この子、地面に衝突する寸前にきちんと受け身を取ったらしいんだ。生きようとしたんだ。小さい捻挫ねんざや打撲のたぐいはいくらかあるけど、命さえあればそんなのはかわいいもんさ。いまだに目は覚まさないけど、朝になれば起きるだろうと医者は言ってるよ」


 俺の体はひとりでにベッドへ向かっていた。


 目には無表情で眠りこける少女の顔が映る。昼間に高校のパソコンルームで、笑ったり怒ったりふくれたり、いろんな表情を見せてくれた柏木が、ベッドの少女に重なる。


 悪しき予感が――こうなることまでは読めずとも――全く無いわけではなかった。


 少なくとも今日の柏木には、ある種の気配があった。生きることに怯える者の、脆く、危うい気配が。


 俺はそれを察知していながら、彼女のそばにいてやることも、注意を喚起してやることもできなかった。


 強烈な後悔が胸を刺す。


 いずみさんは言った。

「それにしても、なんだって晴香は高校の屋上のふちなんかに立っていたんだい? わかってる。自殺を試みたわけじゃないんだ。あくまで転落は、事故ということになっている。横風にあおられて、足を滑らせたらしい。でもさ、屋上の縁なんて、そんな場所に立つことそれ自体が……」


 “死にたいと言っているようなものだ”。きっといずみさんは、そう続けたかったはずだ。


 寝食を共にするめいっ子が変わり果てた姿になってしまった以上、彼女も柏木の苦悩を知るべき時に来ていた。俺は覚悟を決め、口を開く。

「いずみさん、聞いてください――」


 4年前の実母の首吊り自殺が、幼い柏木に「生」に対する恐怖感を植え付けたこと。


 自分が「生」の側に留まっていても良い理由はなんなのか。柏木はその答えをいつでも死ねる状況で、すなわち屋上の空に近い場所で、見つけようとしていること。


 俺はそれらのことをいずみさんに話した。


「教室やオレたちの前では明るい奴なんすよ」と続いたのは太陽だ。「自分勝手なところはあるけど、正義感が強くて、人を傷つけるような言動は絶対に許さねぇ。それが柏木晴香です。オレも彼女に助けられました。こいつは自分の命を粗末にする奴じゃないんです!」


「わかってるよ」

 いずみさんがうつむいてつぶやいた。彼女は「わかってる」と何度か繰り返してから顔を上げた。

「太陽君。ちょっとの間、晴香を看ていてくれるかい? 悠介に用があるんだ」


「任せてください」と太陽は言った。


 目配せをしてくるいずみさんに従い、どういった用件なのか考えながら、俺は病室を後にする。「頼む」と太陽の背中に言い残して。


 ♯ ♯ ♯


 いずみさんは院内の案内図を確認してから廊下を進み、デイルームの前で立ち止まった。そして自動販売機で缶コーヒーを二本買って、そのうちの一本を俺に手渡した。


 俺たちは目についた席に腰掛け、しばし黙ってコーヒーを飲んだ。やがていずみさんが口を開いた。

「晴香がああなったのは、私の責任なんだ」


「……どういうことですか?」

「実はね、何日か前に、晴香に遺書を見せてしまったんだよ」


「遺書、ですか」

「そう。晴香の母親が、あの子に宛てて遺していたんだ」


 いずみさんは脇に置いていたバッグから一枚の便せんを取り出し、それを静かにテーブルの上に置いた。


「あの子が母親を亡くしたのは、父親が家を出ていった直後だからさ。その悲しみようといったら目も当てられないほどでね。おまけに当時はまだ小学生だろ? そんな状況で遺書を見せたって余計混乱させてしまうと私なりに考えて、最近までずっと隠していたんだよ。高校生にもなれば母親からの最後の言葉を受け止める余裕もあると思ったんだけど……」


 俺はどんな言葉をかければいいかわからず、黙ってコーヒーを飲んだ。


 彼女は言った。「悠介。遺書を読んでみてもらえるかい? あまり気乗りはしないと思うけどさ」


 推察通り気は重いが、断れる雰囲気でもない。

「わかりました」


 B5版の便せんには、死を覚悟している人のものとは思えないほど、整った字が横書きでつづられていた。


 いつか柏木が「学芸会の前の日に母を亡くした」と言っていたことを思い出す。俺は深呼吸をひとつしてから、便せんに目を落とした。


 * * *


 ――晴香へ


 明日は学芸会ですね。


 お遊戯でみんなの中心で踊る晴香の晴れ姿を楽しみにしていたのですが、

 もう、どうしても、どうしてもあと一日、生きることができなくなりました。


 お母さん、つらいんです。


 最後までどうしようもなく駄目な母親で、本当にごめんなさい。


 私はあなたのお父さんのことを愛していました。


 高校生の頃からずっと憧れていた人でした。


 一緒になれた時はとても嬉しかったですし、なにより、

 彼の子であるあなたをこの身体に宿し五体満足で産めたことは、

 私の生涯において一番の幸せでした。


 入院している他のお母さんたちから、「眠れない」と苦情が来るほど元気な産声を晴香が上げてくれた時の感動は今でも忘れることができません。


 産婦人科の先生が「これは将来、とんでもないオテンバ娘になるぞ」と言って笑っていたくらいですからね。


 母親としては、とても誇らしかったですよ。


 私はあなたのお父さんのことを愛していました。


 けれど、結局私は、

 何年かかってもお父さんの心に触れることはできませんでした。


 あまりにも大きな壁が、

 彼の心の前に存在していたからです。


 もちろん私は彼の妻として、そしてあなたの母として、

 心の距離を縮めようとあらゆる努力をしてきました。


 しかしその壁はあまりにも高く、そして厚く、

 私が彼の心に近付くことを決して許してはくれませんでした。


 私の、負けです。


 晴香は将来きっと美人さんになるでしょう!


 男の人もそんな晴香を放ってはおかないはずです。


 どうか、素敵な男性を見つけ、素敵な恋をしてください。

 そして明るい家庭を築いてください。

 痛みを知るあなたならば、それができるはずです。

 私の過ちを繰り返してはいけませんよ。


 晴香、幸せな時間をありがとう。

 そして、さようなら。


 あなたをいつでもそばで見守っています。